島本町立第二小学校
ようこそ、島本町立第二小学校のホームページへ!!!
最終更新日 R4/5/27
所在地
〒618-0002
大阪府三島郡島本町東大寺四丁目167番地
TEL 075-961-1195
FAX 075-961-1196
http://www.shimamoto-ele02.ed.jp/
学校行事
【5/12】
3年生学年だより5月号を掲載しました。
【5/6】
4年生学年だより5月号を掲載しました。
【5/2】
2年生学年だより5月号を掲載しました。
【4/28】
5年生学年だより5月号を掲載しました。
【4/27】
6年生学年だより5月号を掲載しました
。
【4/19】
4年生学年だより4月号を掲載しました
。
【4/12】
2年生学年だより4月号を掲載しました。
【5/18】
1年生学年だよりを掲載しました。
【4/8】
6年生学年だより4月号を掲載しました。
【4/8】
3年生学年だより4月号を掲載しました。
最終更新日 5/27
二小校歌 スライドショー
PDF形式のファイル
をご覧になる場合は、無償配布のAdobeリーダーが必要になります。お持ちでない方は上のアイコンをクリックし、ダウンロードしてください。
安全に係る緊急対応ガイドライン(緊急度について)
引渡しについて(マニュアル)
集団下校について(マニュアル)
地震発生時の対応について
警報が発令されているときの対応について
Jアラート時の対応について
学校いじめ防止基本方針
島本町安全マップ
携帯電話等の取扱いについて
スマートフォンに関する資料
熱中症事故の防止に向けた対応について
学年便り
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
たんぽぽ学級
いただきま~す(給食だより)
島本町小中一貫教育推進協議会
教育課程特例校制度(英語教育推進事業)
保護者のみなさま、児童のみなさん
新型コロナウイルス関連をはじめ、様々なことで大きな不安を感じ、ご相談されたいことがあれば、学校の教職員、SC(スクール・カウンセラー)、SSW(スクール・ソーシャル・ワーカー)が対応いたします。(要予約 窓口:教頭または生活指導担当
二小校歌
(歌入り
)
第二小学校 ブログ
第二小学校 研究推進の取組
家庭学習フォローアッププログラム
※下記のログインページで「団体コード・ID・パスワード」を入力しログインすることができます。(ID等は、お知らせしておりますが、不明の場合は、学校にお問い合わせください。
〇ログインページへ
あゆみの見方(評価規準)
(パスワードが必要です)
第二小学校 動画ページ
(パスワードが必要です)
【5/27】
マスクの着用について
【5/6】
学校だより5月号を掲載しました。
【4/21】
児童生徒等に新型コロナウイルスに感染症が確認された場合 の基本的な対応について(令和4年4月)
【4/19】
学校経営方針を掲載しました。
【4/19】
学校だより4月号を掲載しました。
【3/24】
学校だより春休み号を掲載しました。
【3/23】
文部科学大臣からのメッセージ「小学生のみなさんへ」
【3/10】
町立学校園における今後の教育活動について
【2/16】
児童等に新型コロナウィルス感染症が確認された場合の基本的な対応について(一部変更)
【2/3】
児童等に新型コロナウィルス感染症が確認された場合の基本的な対応について(2/2 一部変更)
【2/1】
児童等に新型コロナウィルス感染症が確認された場合の基本的な対応について(2/1 改訂)
【1/7】
文部科学大臣メッセージ「小学生のみなさんへ」
【9/14】
緊急事態宣言下における検査候補者リスト提出に係るお知らせ
【9/13】
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいた緊急事態宣言に伴う町立学校園の対応について
【7/1】
タブレット活用のルール
【7/1】
Zoomの利用方法及び留意点
【7/1】
オンライン接続実施アンケート
【7/1】
オンライン接続テストの実施について
【4/30】
新型コロナウィルス感染症に係る各ご家庭へのお願い
【4/12】
研究推進の取組更新しました。
【02/6/1】
島本第二小学校ブログを開設しました
学校だよりのページへ
令和2年度より「新しい学習指導要領」が全面実施
「新しい学習指導要領」の詳細は下のバナーをクリック
Copyright(C)2009 Daini ELEMENTARY SCHOOL All Rights Reserved.